- HOME
- テクニカル情報
- ナイロン樹脂 アミラン™
- CM3001G-30の特性
- 機械的性質
機械的性質
引張特性
図1-1. 引張応力-ひずみ曲線(微少ひずみ領域)
図1-2. 引張応力-ひずみ曲線(温度の影響)
図1-3. 吸水による引張強さの変化
図1-4. 温度による引張強さの変化
図1-5. 吸水品の温度による引張強さの変化
曲げ特性
図1-6. 曲げ応力-ひずみ曲線(温度の影響)
図1-7.温度による曲げ破断ひずみの変化
図1-8. 温度による曲げ強さの変化
図1-9. 吸水による曲げ強さの変化
図1-10. 吸水品の温度による曲げ強さの変化
図1-11. 温度による曲げ弾性率の変化
図1-12. 吸水による曲げ弾性率の変化
図1-13. 吸水品の温度による曲げ弾性率の変化
圧縮特性
図1-14. 圧縮応力-ひずみ曲線(温度の影響)
図1-15. 吸水品の温度による圧縮強さの変化
図1-16. 吸水による圧縮強さの変化
せん断特性
図1-17. 温度によるせん断強さの変化
図1-18. 吸水によるせん断強さの変化
衝撃特性
図1-19. 温度による衝撃強さ(Vノッチ)の変化
図1-20. 温度による衝撃強さ(ノッチなし)の変化
図1-21. 吸水による衝撃強さ(Vノッチ)の変化
図1-22. 吸水による衝撃強さ(ノッチなし)の変化
表面硬度特性
図1-23. 温度によるロックウェル硬さの変化
図1-24. 吸水によるロックウェル硬さの変化
摩擦・摩耗特性

図1-25. 面圧による摩擦係数と摩耗量の変化
その他
項目 | 単位 | 測定方向 | |
---|---|---|---|
流れ方向 | 直角方向 | ||
引張強さ | MPa | 132 | 117 |
曲げ強さ | MPa | 235 | 165 |
曲げ弾性率 | GPa | 7.8 | 5.1 |

試験片;角板(右図)から切り出してフライス加工。
- 引張試験片:ASTM D-1822 Sタイプ 引張衝撃試験片
- 曲げ試験片:14×80×3t
項目 | 単位 | ウエルド部強度 | 正常部強度 |
---|---|---|---|
引張強さ | MPa | 83 | 180 |
伸び | % | 1.9 | 5 |
曲げ強さ | MPa | 131 | 260 |
曲げ弾性率 | GPa | 6.8 | 8.5 |
ノッチなし衝撃強さ | kJ/m2 | 8 | 65 |

試験片;1/8"厚さのASTM1号ダンベルにて、両端にゲートをもつ試験片中心部で樹脂同士が衝突する典型的なウエルド
図1-26. コーナー部Rによる曲げ強さの変化
図1-27. シャープエッジによる曲げ強さの変化
[断面積補正せず]