- HOME
- テクニカル情報
- ナイロン樹脂 アミラン™
- CM3001G-30の特性
- 耐久性
耐久性
耐疲労性

図5-1. 曲げ疲労特性
クリープ・ラプチャー特性

図5-2. クリープラプチャー特性
クリープ特性
図5-3. 引張クリープ特性
図5-4. 引張クリープ特性
図5-5. 引張クリープ特性
図5-6. 引張クリープ特性
図5-7. 温度によるクリープ弾性率の変化
図5-8. 温度によるクリープ弾性率の変化
図5-9. 応力-時間-ひずみ曲線
図5-10. 曲げクリープ特性
図5-11. 曲げクリープ特性
図5-12. 圧縮クリープ特性(参考)
図5-13. 圧縮クリープ特性(参考)
耐熱劣化特性
図5-14. 熱劣化による引張強さの変化
図5-15. 熱劣化による衝撃強さの変化
図5-16. 耐熱寿命曲線
耐ヒートショック性

図5-17. ヒートショックによる引張強さの変化
耐候性
図5-18. ウェザーメーター照射による引張特性の変化
図5-19. ウェザーメーター照射による曲げ強さの変化
図5-20. ウェザーメーター照射による衝撃強さの変化
図5-21. 屋外暴露による引張強さの変化
図5-22. 屋外暴露による衝撃強さの変化
耐オゾン性

図5-23. オゾン処理による物性の変化
耐熱水蒸気性
図5-24. 温水(50°C)浸漬による引張強さの変化
図5-25. 熱水(90°C)浸漬による引張強さの変化
図5-26. 熱水浸漬による引張強さの変化
図5-27. 熱蒸気処理による引張強さの変化
耐油・耐薬品性
耐熱ガソリン性
- ガソリンの種別;合成ガソリン(イソオクタン/トルエン=70/30VOL%)
- 試験片:ASTMD638 Type1(1/8"t)
グレード名 | 処理時間 (°C) |
処理時間 (h) |
引張強さ (MPa) |
破断伸び (%) |
衝撃強さ※ (kJ/m2) |
重量変化率 (%) |
寸法変化率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CM3001G-30 | 130 | 0 | 183 | 5.6 | 65 | - | - |
130 | 600 | 172 | 5.6 | 55 | +0.57 | +0.01 | |
CM3001-N | 120 | 0 | 85 | 116 | - | - | - |
120 | 400 | 85 | 63 | - | +0.64 | - | |
120 | 600 | 84 | 70 | - | +0.77 | - |
※ ノッチ無し衝撃強さ
耐熱軽油性
- 材料:CM3001G-30
- 試験片:ASTM D638 Type1(1/8"t)
- 軽油:水250g/m3混合品
- 処理温度:80°C
処理時間 (h) |
引張強さ (MPa) |
破断伸び (%) |
曲げ強さ (MPa) |
曲げ弾性率 (GPa) |
アイゾット衝撃強さ (J/m) |
重量変化率 (%) |
寸法変化率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 177 | 4.6 | 261 | 9.3 | 111 | - | - |
100 | 174 | 4.7 | 252 | 8.6 | 108 | +0.20 | 0 |
300 | 174 | 4.4 | 257 | 9.2 | 105 | +0.20 | 0 |
500 | 173 | 4.6 | 257 | 9.2 | 110 | +0.18 | 0 |
1,000 | 165 | 5.0 | 247 | 8.9 | 102 | +0.44 | 0 |
耐熱モーターオイル性(その1)
- 材料:CM3001G-30
- 試験片:ASTMD638 Type1(1/8"t)
- モーターオイル:20W-40
- 処理温度:80°C
処理時間 (h) |
引張強さ (MPa) |
破断伸び (%) |
曲げ強さ (MPa) |
曲げ弾性率 (GPa) |
アイゾット衝撃強さ (J/m) |
重量変化率 (%) |
寸法変化率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 177 | 4.6 | 261 | 9.3 | 111 | - | - |
100 | 178 | 4.6 | 257 | 9.2 | 107 | +0.05 | 0 |
300 | 178 | 4.5 | 257 | 9.2 | 103 | +0.10 | 0 |
500 | 177 | 4.6 | 259 | 9.5 | 103 | +0.07 | 0 |
1,000 | 176 | 4.8 | 257 | 9.4 | 102 | +0.10 | 0 |
耐熱モーターオイル性(その2)
- 材料:CM3001G-30
- 試験片:(1)引張,ASTMD638 Type1(1/8"t) (2)衝撃,ASTMD256 Type1(1/8"t,ノッチなし)
- モーターオイル:各社純正モーターオイル
- 処理条件:150°C×168h
薬品名 | 引張強さ (MPa) |
破断伸び (%) |
アイゾット衝撃強さ (J/m) |
重量変化率 (%) |
---|---|---|---|---|
ブランク | 178 | 5.0 | 610 | - |
トヨタ純正CASTLE Special20w/40SD | 177 | 5.5 | 420 | +0.1 |
日産純正ニッサンモーターオイルスーパー20w/40 | 174 | 5.4 | 450 | +0.1 |
ホンダ純正ULTRAS SAE10w/30 | 174 | 5.5 | 460 | +0.3 |
三菱純正DIAMOND Deluxe APSE | 175 | 5.5 | 420 | +0.1 |
薬液処理品のくり返し熱暴露性
- 材料:CM3001G-30
- 試験片:ASTMD638 Type1(1/8"t)
- 薬品:下記原液
- 処理条件:原液にRT×24h浸漬→130°C×24h暴露を1サイクルとし、5サイクル行なう。
薬品名 | サイクル | 引張強さ (MPa) |
破断強さ (%) |
曲げ強さ (MPa) |
曲げ弾性率 (Gpa) |
アイゾット衝撃強さ※2 (kJ/m2) |
---|---|---|---|---|---|---|
ブランク | - | 185 | 5.2 | 270 | 9.91 | 68 |
エチレングリコール (試液 1級) |
1 | 186※1 (190) |
5.2 (5.2) |
269 (269) |
9.20 (9.50) |
69 (72) |
3 | 191 (199) |
5.3 (5.0) |
269 (268) |
8.83 (9.27) |
73 (75) |
|
5 | 191 (199) |
5.3 (5.0) |
269 (268) |
8.78 (9.42) |
69 (73) |
|
ウォッシャー液 (トヨタ純正) |
1 | 186 (191) |
5.6 (5.8) |
265 (268) |
9.10 (9.70) |
64 (71) |
3 | 188 (196) |
5.7 (6.0) |
262 (265) |
8.65 (9.65) |
62 (70) |
|
5 | 190 (195) |
5.2 (5.4) |
258 (270) |
8.53 (9.63) |
63 (69) |
|
ブレーキ液 (NR-3) |
1 | 185 (182) |
5.3 (5.4) |
264 (274) |
9.40 (9.69) |
65 (72) |
3 | 192 (198) |
5.6 (6.0) |
259 (275) |
8.74 (9.59) |
66 (78) |
|
5 | 193 (192) |
5.0 (5.3) |
257 (270) |
9.10 (9.37) |
69 (75) |
|
LLC液 (キャッスルスペシャル) |
1 | 187 (190) |
5.5 (5.8) |
265 (270) |
9.80 (9.54) |
70 (69) |
3 | 188 (197) |
5.4 (6.0) |
264 (284) |
9.00 (9.35) |
62 (73) |
|
5 | 191 (196) |
5.2 (5.7) |
258 (271) |
8.96 (9.40) |
63 (72) |
|
水 (水道水) |
1 | 189 (191) |
5.3 (5.2) |
267 (271) |
9.02 (9.74) |
69 (76) |
3 | 195 (200) |
5.2 (5.0) |
261 (272) |
8.71 (9.42) |
67 (74) |
|
5 | 192 (199) |
5.2 (5.4) |
251 (279) |
8.34 (9.39) |
70 (72) |
※1.乾燥(120°C、760mmHg、24h)処理品。
※2.ノッチなし。
図5-28. ガソホール浸潰による引張強さの変化
図5-29. ガソホール浸潰による引張強さの変化(at80°C)
図5-30. ガソホール浸潰による衝撃強さの変化
図5-31. ガソホール浸潰による衝撃強さの変化
図5-32. 50%LLC水溶液による引張強さの変化