高機能グレードのご紹介
通信機器及びセンサー部品向け高寸法精度材料のラインナップ
5G通信や自動運転に使用される通信機器・センサー部品では寸法精度が要求されるため、樹脂材料の低ソリ性が必要です。東レは結晶性エンジニアリングプラスチックの課題の1つであるソリ性を改善したPBT樹脂、及びPPS樹脂を開発しましたのでご紹介致します。
ホワイトペーパーダウンロード
PBT樹脂の弱点を克服!進化した東レの「耐加水分解技術」
ADAS部品などに使用されるPBT樹脂は、高温高湿度環境下に長期間晒されると加水分解により劣化し、強度低下を招きます。東レは新たに独自の樹脂改質技術を発明し、PBT樹脂の優れた特性(成形加工性、寸法精度、電気特性)を保持したまま、耐加水分解性を改良することに成功しました。
もう冷熱割れには困らない!PBT樹脂の「耐冷熱処方」と東レCAE解析活用事例
弊社はこれまで耐冷熱性を改良したPBT樹脂の開発と独自で保有するCAE解析ソフトを用いた事前検証結果をお客様に提供することで、金属樹脂複合部品における課題解決に貢献してきました。冷熱サイクルに適したグレードとCAE解析活用事例について紹介します。
東レPBT樹脂“トレコン™”深化した高耐久車載ソリューションをご提案!撥水技術と耐加水分解技術により「耐アルカリ性」を飛躍的に向上
クルマの進化を支えている各種ADAS製品は、周辺監視という部品機能から、過酷な環境で使用されることが多くなっています。PBT樹脂の弱点であるアルカリ耐性を従来比大幅に改良した、新規高耐久アルカリPBT樹脂をご紹介いたします。
電装部品の小型化・省スペース化を可能にPPS樹脂の耐トラッキング性“CTIランク0”を達成
クルマの電動化を中心に増加する電装部品の小型化、省スペース化の鍵となるのが絶縁材料の耐トラッキング特性です。車載電装部品等に幅広く採用されてきたPPS樹脂において、これまで不可能といわれていたCTIランク0(600V)を達成、その革新的な新材料について紹介いたします。
USCAR 規格クラスIV以上に対応する東レの高耐久PBT樹脂 トレコン™ “5008”シリーズ
自動車電装部品の多くに、PBT 樹脂が適用されていますが、高温高湿度環境では樹脂劣化による強度低下を招くため、耐久性向上が求められています。東レは、従来の耐加水分解技術を飛躍的に向上させて、 USCAR 規格の T4(150°C)以上に対応した“5008”シリーズを開発しました。
インバーター(コネクタ)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1401 X70, 5108G-X01, 5108 X03, 1101G-30H, 7151G-X04 |
材料の特徴 採用のポイント | 成形性、強度、靭性、耐加水分解性 |
インバーター(パワーモジュール)
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A660H V |
材料の特徴 採用のポイント | 耐トラッキング性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 良流動、耐ヒートサイクル性 |
インバーター(端子台・バスバー)
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A575W20, A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 長期耐熱性、寸法安定性、耐ヒートサイクル性 |
モーター(端子台・バスバー)
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A575W20, A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐ヒートサイクル性、良流動 |
モーター(インシュレーター)
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A575W20, A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 寸法安定性、良流動、耐ヒートサイクル性 |
バッテリー(BMSコネクタ)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1214 X01 |
材料の特徴 採用のポイント | 難燃性、流動性、高靱性 |
バッテリー(セルセパレーター)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 7164G-S15 |
材料の特徴 採用のポイント | 低反り性、良流動、難燃性 |
バッテリー(ガスケット)
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | PPS非強化 |
材料の特徴 採用のポイント | 靭性、耐熱性、圧縮クリープ特性、耐薬品性 |
e-Axle
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A503 X05 |
材料の特徴 採用のポイント | 高剛性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 良流動、耐ヒートサイクル性 |
車載充電器
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A660H V, H310E |
材料の特徴 採用のポイント | 長期耐熱性、寸法安定性、耐トラッキング性、高放熱性 |
高電圧コネクタ
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 7164G-X02 |
材料の特徴 採用のポイント | 難燃性、耐加水分解性、低反り性 |
48Vシステム スタータジェネレーター
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A310M N7 |
材料の特徴 採用のポイント | 寸法安定性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A570 CX1, A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐ヒートサイクル性 |
ミリ波レーダー(レドーム)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1101G-30H |
材料の特徴 採用のポイント | 強度、靭性、耐加水分解性 |
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 4158G-30H, 4151G 30HL |
材料の特徴 採用のポイント | レーザー溶着性、耐加水分解性、低反り性 |
ミリ波レーダー(ハウジング)
製品 | 炭素繊維強化熱可塑性樹脂 トレカ™ |
---|---|
グレード | PBT-CF |
材料の特徴 採用のポイント | EMIシールド、金属レス/メッキレス |
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 7151G-30, 7151G-X04 |
材料の特徴 採用のポイント | 低反り性 |
車載カメラ(筐体)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1101G-30H |
材料の特徴 採用のポイント | 耐加水分解性 |
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 4158G-30H, 4151G-30HL |
材料の特徴 採用のポイント | レーザー溶着性、耐加水分解性、低反り性 |
車載カメラ(ブラケット)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | PBT-GF低反り |
材料の特徴 採用のポイント | 低反り性、エポキシ接着性、良外観 |
車載カメラ(コネクタ)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1101G-30H, 5108G-X01, 5108 X03 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐加水分解性 |
車載通信機
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 7164G-X02 |
材料の特徴 採用のポイント | 低反り性、難燃性、良外観 |
ワイヤーハーネスコネクタ
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1401 X34, 1401X45 |
材料の特徴 採用のポイント | 成形性、ハイサイクル性、強度、靭性 |
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1401 F01 |
材料の特徴 採用のポイント | 超良流動(薄肉化対応) |
ECUケース
製品 | ABS樹脂 トヨラック™ |
---|---|
グレード | 470Y TG1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐熱性 |
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 5008G-X30 |
材料の特徴 採用のポイント | 良流動、耐加水分解性(超多極対応) |
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 4158G-30H, 4151G-30HL |
材料の特徴 採用のポイント | レーザー溶着性、耐加水分解性、低反り性 |
ECUケース(トランスミッション)
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A575W20 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐ATF性、耐ヒートサイクル性 |
ECUコネクタ
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1101G-30F |
材料の特徴 採用のポイント | 良流動(多極化対応) |
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 5008G-X15, 5008G-X30 |
材料の特徴 採用のポイント | 良流動、耐加水分解性(多極対応) |
センサーケース
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 5008G-X15, 5008G-X30 |
材料の特徴 採用のポイント | 良流動、耐加水分解性 |
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 4158G-30H, 4151G-30HL |
材料の特徴 採用のポイント | レーザー溶着性、耐加水分解性、低反り性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A602L X01 |
材料の特徴 採用のポイント | レーザー溶着性 |
オイルコントロールバルブ
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A575W20 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐熱性、難燃性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 寸法安定性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A504X90 |
材料の特徴 採用のポイント | 高強度 |
電動パーキングブレーキ(ギアハウジング)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 1101G-30H |
材料の特徴 採用のポイント | 耐加水分解性、耐薬品性 |
電動パーキングブレーキ(ギア)
製品 | 炭素繊維強化熱可塑性樹脂 トレカ™ |
---|---|
グレード | PA66-CF |
材料の特徴 採用のポイント | 相手金属焼き入れレスによるコストダウン、小型軽量化 |
冷却モジュール
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 低吸水性、耐LLC性、寸法安定性、ヒートサイクル性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A504 CX1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐湿熱性、耐LLC性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A604 CX1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐湿熱性、耐LLC性、高靭性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A570 CX1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐湿熱性、耐LLC性、寸法安定性、クリープ特性 |
電動ウォーターポンプ
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A675 GS1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐LLC性、耐ヒートサイクル性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A673M T |
材料の特徴 採用のポイント | 高靭性、耐湿熱性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A504 CX1, A604 CX1, A570 CX1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐湿熱性、耐LLC性 |
ウォーターパイプ
製品 | ナイロン樹脂 アミラン™ |
---|---|
グレード | CM3001G-30, CM3006G-30 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐LLC性 |
製品 | ナイロン樹脂 アミラン™ |
---|---|
グレード | CM3211G-35U |
材料の特徴 採用のポイント | 耐塩カル性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A675 GS1, A673M T |
材料の特徴 採用のポイント | 耐LLC性、寸法安定性 |
冷却チューブ
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A670X01, A670SE1 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐LLC性、押出成形性、柔軟性 |
ターボダクト
製品 | ナイロン樹脂 アミラン™ |
---|---|
グレード | CM1056 K48 |
材料の特徴 採用のポイント | ブロー成形性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | B671M X01 |
材料の特徴 採用のポイント | ブロー成形性 |
EGRバルブ
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A673M T |
材料の特徴 採用のポイント | 高靭性 |
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | A504X90 |
材料の特徴 採用のポイント | 高剛性 |
フロントグリル
製品 | ABS樹脂 トヨラック™ |
---|---|
グレード | TM335 GM2, 100 MPK |
材料の特徴 採用のポイント | 塗装不良低減 |
ドアミラー
製品 | ABS樹脂 トヨラック™ |
---|---|
グレード | 100 MPM, 100 MPK, 700 X01 |
材料の特徴 採用のポイント | 塗装不良低減 |
リアドアガーニッシュ
製品 | ABS樹脂 トヨラック™ |
---|---|
グレード | 440Y X13, 460Y X01, TM335 GM2 |
材料の特徴 採用のポイント | 塗装不良低減 |
リアスポイラー
製品 | ABS樹脂 |
---|---|
グレード | PX18 X02, 440Y X13 |
材料の特徴 採用のポイント | 塗装不良低減 |
製品 | ASA樹脂 |
---|---|
グレード | TA42C X01, TA42 X02 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐候性、耐熱性 |
ドアパネル
製品 | ポリオレフィン発泡体 トーレペフ™ |
---|---|
グレード | SR28, AP17, AX5R |
材料の特徴 採用のポイント | 成形性、耐熱性、柔軟性 |
コンソールボックス
製品 | ABS樹脂 トヨラック™ |
---|---|
グレード | 100G-30, 450Y X10 |
材料の特徴 採用のポイント | 高剛性、耐熱性 |
コンソールパネルカバー
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 7151G-30 |
材料の特徴 採用のポイント | 低反り性、ハイサイクル性 |
コンソールダッシュボード
製品 | ポリオレフィン発泡体 トーレペフ™ |
---|---|
グレード | SR28,AP17 |
材料の特徴 採用のポイント | 柔軟性、成形性 |
インストルメントパネル
製品 | ABS樹脂 トヨラック™ |
---|---|
グレード | 450Y X10, PX10 X07 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐衝撃性 |
製品 | ポリオレフィン発泡体 トーレペフ™ |
---|---|
グレード | SR28, AP17 |
材料の特徴 採用のポイント | エアバック展開性、柔軟性、成形性 |
シートレバー
製品 | ABS樹脂 トヨラック™ |
---|---|
グレード | SX01 |
材料の特徴 採用のポイント | 耐薬品性 |
ランプ(エクステンションリフレクター)
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | PBT非強化 |
材料の特徴 採用のポイント | 低ガス、靱性、良流動 |
ランプ(リフレクター)
製品 | PPS樹脂 トレリナ™ |
---|---|
グレード | PPSフィラー強化 |
材料の特徴 採用のポイント | 良鏡面性、耐熱性、低ガス |
エアバッグリテーナー
製品 | ナイロン樹脂 アミラン™ |
---|---|
グレード | U118G-40 |
材料の特徴 採用のポイント | 高強度、靱性 |
クラッシュパッド
製品 | PBT樹脂 トレコン™ |
---|---|
グレード | 8207X01, 8207X05 |
材料の特徴 採用のポイント | 高衝撃 |